今年も残り2週間となった。
おそらくあっという間に今年も終わってしまうのだろうが、つらつらこの2020年を考えてみるにコロナ以外には考えられないことに気がついた。そもそも本来であればオリンピックが開催され、世の中もその雰囲気を引きずったまま何となく浮かれた1年で締め括れるはずだった。
まあ物事がそう順調にいかないのが世の常とは言うもののこのコロナ騒ぎはそれ以上。この春先から始まってまだその収束が見えないどころか、今や第3波が猛威を奮っている。もうここまで来ると病気の蔓延というよりも天災が起こっているようなもので、この先何十年も語り継がれる年になりそうな気がする。
とは言うものの物事は考え方次第、この結果として従来変えるに変えられなかった仕組みが変わったり、あまりに行き過ぎた東京への一極集中が見直されることになれば、それはそれで良いきっかけとなった年と言えるし、また、そう言う年になるようにしていくしかない。まずはそんなことを言うためにも早期の収束に集中し経済の停滞を短くすべきだと思う。
さて、昨日の晩ご飯。
このところいろんなメニューのレパートリーも出尽くしたのでこの日は一番単純にステーキとした。肉はいつものアンガスビーフで当然赤身、それを塩胡椒を強めにしてこの日は強火の鉄板で焼いてみた。
結果的にちょっと焼きすぎの感なきにしもあらずだったが、それでも硬くなるほどではなくなんとか合格点の焼き上がりと相成った。
宜しければ⬇︎ ポチッとしてください。ご協力ありがとうございます。