札幌ライフ
間も無く新千歳空港まで出かける 一番年上の孫を出迎えるためで、そのあとは支笏湖でカヤックを楽しみ今夜はそのまま支笏湖に宿泊 明日は一旦札幌に戻ったあとはエスコンフィールドでファイターズとソフトバンクの野球を観戦し、翌日の夕方にはもう帰るとい…
ここ札幌に1年の半分を暮らすようになって気がついたことがある それはこちらのスーパーでは牛肉の品揃えがとても少ないことで、言ってしまえば札幌七不思議の一つみたいなもの このことはステーキ肉にしてもスキヤキ肉にしても同じことで並んでいるスペー…
橋幸夫が亡くなった 私にとっては兄貴世代だが、かっては舟木一夫や西郷輝彦と並んで一世を風靡した有名な歌手だった 最近は夢グループに所属し同世代の歌手たちとコンサートを行っていたそうだが、認知症であると発表されてからはあっという間のことだった …
日本に対するトランプ関税がとりあえず決着したようだ 今朝のニュースによれば赤澤経済再生大臣とアメリカ側のラトニック商務長官が合意書面に署名し、トランプも関税を引き下げる大統領令に署名したとのこと これで当面の問題は解決したはずだが、かたや8…
埼玉や東京では大雨洪水警報や注意報が出ている すでに埼玉では川が溢れているところが出ているようだし、明日には台風15号が関東に最接近ということなので川沿いの人たちは注意が必要だ 対してここ北海道は久方ぶりの良い天気、雨も気温もようやく落ち着…
このところ何かと騒がしいことが続いている 伊東市長の件なんぞは未だに続いていて、ひょっとすると解散に出るのではとも言われている。自民党の総裁選前倒しの行方も同じこと、石破さんはどう出るんだろう なんてことを言ってたら今度はサントリーの現職会…
今日も面白くない日本のプロ野球に一言 残り試合も後わずか、間も無く阪神がぶっちぎりで優勝し、そのあとは2位と3位のチームと日本シリーズをかけたクライマックスシリーズ(CS)が始まる事になる これはこれで昨年のDeNAのように2位や3位から勝ち上がり…
このところの巨人は見ていて全然楽しくない 昨日の試合でも結果としてのミスが続き逆転されてしまったが、その後の阿部監督の「勝たせてあげられなかった、すみません」には驚いた 一体誰に向かってそんなことを言っているのかは知らないが、何故素直に「勝…
8月も最後の今日は北海道マラソンの日 この画像は公式HPからお借りしました コースは大通公園のテレビ塔のすぐ脇をスタートして南下、中島公園脇を通り抜けた先で折り返し、今度は北上してひたすら北へと向かい前田森林公園あたりが25キロポイント その先…
札幌は今日も雨が降ったり止んだり このところずっとこんな不安定な天気が続いている。おかげで気温も今現在で20度ほど、この週末も酷暑と言われている地域の方々には申し訳ないほどだ そんな訳で薄めの掛け布団を引っ張り出したり、着るものもさすがに半…
最近のマンションは北向きの部屋が人気なんだとか 今までもタワマンの南向きの部屋は日当たりが良すぎて冷房も効かず後悔したと聞いたことがあるが、どうやらその傾向がタワマン以外にも拡がっているいるようだ データを見たわけでは無いので確実なことは言…
ドジャースの佐々木が苦戦している 3Aでのリハビリ登板もすでに3回、先日は4回途中まで投げたが5安打3失点で直球の最速も159キロと本来からは程遠い これに対し良くなったというものと全然だめというものに分かれてはいるが、いずれにしてもメジャー…
昨夜から今朝にかけて線状降水帯が発生するとの警報が流れた 北海道で線状降水帯が発生するのは初めてだそうで、実際一部の地域ではJRが運転を取りやめたり道路が隠れるほどの雨が降ったようだ 幸いにしてつい先ほど線状降水帯が発生する恐れは無くなったと…
なりすましメールがやたらと多くなった 最初は大手のカード会社を騙ったものが多かったが、最近ではいろんな銀行や果てはアマゾンなどの支払い情報が更新されていないというものまであって呆れるしかない これだけ頻繁に、しかも呆れるほどの数のブランドを…
最近クマがらみのニュースが目立つ 中でも昨日の秋田新幹線がクマに衝突したと言うニュースにはそんなことが起こりうるのかとびっくりしてしまった そもそも新幹線といえば高架というのが常識、そんな高架の線路上にどうやってクマが入ってこれたのかと不思…
お盆も過ぎてようやく秋めいてきた てな事で昨夜は久方ぶりに外でいっぱいやろうと近所の蕎麦屋に繰り出した 気持ちの良い風を感じなから店に到着すると本日のメニューにサンマを発見 何せ今年のサンマは奇跡のサンマと言われているそうで大きい上にぷっくり…
愛知県豊明市のある条例案が物議を醸している なんでもタブレットを含むスマホの使用を1日2時間に規制しようと言うもので、子供だけでなく大人もその対象に含むというもの 確かに今の日本では電車の中でさえほとんど全員がスマホに釘付け、家でも子供達が…
若い人からは今時テレビ? とか言われそうだが今日はそんな話題 カミさんと二人暮らしとは言え、やはり時折起きるのがチャンネル争いで私が長々と野球を見ているために文句を言われる事になる そんな中、今まで無いと思っていたカミさんの部屋にアンテナ端子…
今現在、ここ札幌でも外では雷鳴が轟き強い雨が降っている 今では誰でも知っている線状降水帯なるものが北海道の上空にもかかっているようで、東北北部や北海道南部の函館などでも記録的な大雨となっている この大雨は北海道の北部にも広がって来ていて、水…
熊による事件が頻発している 先日も知床の羅臼岳で人が熊に襲われて亡くなる事件が起こったばかりだが、これに限らず熊が里に降りてきて人にも害を与える事件が目立つようになってきた 恐らくは昨今の温暖化で餌が手に入りにくくなった事が原因らしいが、ゴ…
日産自動車はどこに行くのだろう 創業の地でもある追浜工場の閉鎖が決まり従業員に対する転職支援の検討が始まったと報道されている 会社側としては九州工場への異動などを考えているのだろうが生産担当の従業員だけでもその数2400人、そう簡単に行くは…
iPhone 17がまもなく発表されるらしい あくまでも噂なので本当のところは分からない。ただそんな噂が出てくると今のiPhoneをいつ変えようかなんて雰囲気になってくる 現在、私の使っているiPhoneはSE3、ゲームをやるわけでも無くヘビーユーザーでも無いので…
アメリカでは大卒の若者が就職氷河期のような事になってるんだとか 原因はこのところ急速に進んできたAIで、コンピューター分野の新卒者の売り手市場が終了したと言われている 確かに新卒レベルの仕事であればAIに置き換えることも容易だろうし、簡単なプロ…
今日の札幌はよく晴れた 予想によれば最高気温は33度と東京よりも高く、まるで夏が最後の抵抗をしているように思える もっとも最低気温はグッと低くなって19度の予想なので、異常なほど暑かった夏もさすがにそろそろ終わりに近づいたようだ さて、それは…
今朝はウロコ雲が浮かびすっかり秋の空となった 今日はお盆の15日 札幌大通公園で開催されていたビアガーデンも一昨日で終わったが、今朝見たらあれだけたくさんあった机も椅子も完全に撤去されている まだ一部のテントなどは残っているが、その手際の良さ…
三年目の二拠点生活も余すところ2ヶ月ちょっととなった 3年前にどうしても変わったことをやってみたくて始めたものだが、カミさん共々すっかりハマってしまい今年は夏を挟んで1年のほぼ半分をここ札幌で暮らす事になる 一方で札幌といえど今年はご多分に…
最近はシニアのリゾートバイトがブームとなっているらしい たまたまつい先ほどのテレビを見ていて知ったのだが、元々リゾートバイトと言えば若者の物で渡り鳥みたいな生き方だと思っていた ところが最近では定年で退職したとか子供も仕上がったという世代が…
大雨で日本各地で甚大な被害が出ている まずは被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げますとともに一刻も早い復興をお祈りします どうやら偏西風が南下して前線が停滞したのが引き金のようだが、ここまでの雨が降るとは誰が予想しただろうか とは言うもの…
数日前に横浜みなとみらいで花火の台船が炎上し火災になったニュースが流れた 当然この花火大会は急遽中止になったが最近は諸々の事情で花火大会が中止になるケースが多いようで、既に全国で26件もの花火大会が中止になっているようだ その理由は安全上の…
今日から三連休が始まった 中には12日の火曜日休暇を取ればお盆休みと合わせ9連休なんて人もいるようであちこちが相当混み合う事になりそうだ 実際にこの円安にも拘らず今日が海外へ出国する人たちもピークのようで成田も羽田も混み合っているようで羨ま…