西田敏行が亡くなった。
私が大好きだった俳優だけに、早すぎる、そんな言葉しか出てこない。合掌 🙏
さて、昨日からスペイン語の講座が始まりようやくペースが戻ってきたが、考えてみればこのクラスのメンバーとの付き合いも10年近くなる。
当然みんなその分だけ歳をとってきたわけで、今回のような訃報を聞くといつまで皆んなと一緒にやれるのかとふと考えてしまう。
まあ、そんなことを考えても何の意味も無し。精々動かぬ頭にアルコールという油を差しつつ元気にやっていくことにしたい。
さて、昨日の晩ご飯。
この日はハンバーグと決め張り切って調理を開始。まずは玉ねぎを微塵に切って時短も兼ねてレンジでチン。
次は合挽き肉にスパイスやら牛乳に卵を加えてコネコネ、それを整形してフライパンで表面を焼いたところで気がついた。
なんと、レンジ内には肉に混ぜこんだはずの玉ねぎが残っていたというハプニング。今更どうしようも無いので玉ねぎはソースに変身。
これが結果的には大成功、肉100%のハンバーグにこのソースはピッタリだった。