知り合いから「札幌では何をしてるの?」と良く聞かれる。
私に言わせれば、たまたま一時的に札幌で暮らしているだけなのだが、何か特別なことでもあるのかと思われているようだ。
もちろん昨年は初めてだったので一通り目新しい所は試してみたが、2回目の今年となれば普段の生活と何も変わらない。
ただ、元々住んでいる茅ヶ崎は海があるだけで一言で言えば田舎、それに対して札幌は何でもある大都会なのでその意味での面白さはある。
もっとも我々のようなことをしている人は意外に多いようで、国内での二拠点組に加え、普段はタイに住んでいて今の時期は札幌だというご夫婦を知って驚いた。
さて、そんな札幌では今日が33回目の「YOSAKOI ソーラン祭」の最終日。
何でも参加チーム数は255、その中から今日18時半からのファイナルステージで今年のYOSAKOIソーラン大賞が決定する。
さて、昨日の晩ご飯。
札幌でも普通に暮らしているだけなのでご飯のほうも普段通り。この日は麻婆豆腐と肉じゃがだったが、ちょっと変な組み合わせだったかな・・・