久しぶりに「えぼし本店」に行ってきた
えぼしと言えば魚料理が頭に浮かぶが実は焼き鳥がうまい
私は特にこの店のレバーの焼き具合が好きなので今回も注文、結構大きめなのでこれだけでも結構食べごたえがある
次は白身の刺身三点盛り
この日はホウボウにマトウダイに何とかダイ、白身だけなので見た目は今一つだがいずれももっちりとしていて、やはりスーパーの刺身とは比べ物にならず
これはこの日どうしても食べたかったものその1
イカをガーリックで炒めてちょいとイタリアンチックに盛り付けたもので、あの武骨一辺倒だった「えぼし」がこんなものを出せるようになったんだと驚いた
次はこの日食べたかったその2
たまたま地元のローカル紙にこのアジフライが載っていた、それがこの日ここに来た理由でもあり、やはり揚げたて熱々のアジフライには満足度マックス
さて、この日は珍しくも日本酒をお燗でチビチビやりながら食べてきたが、最後はやはり焼きおにぎりで〆
ところがメニューのすぐその下にあった「まかない丼」なるものが目について追加注文
大根の葉、しらす、桜えびに山椒が入ったものだそうだが、これが目の前に来た時は何だこれは? と少々がっかり
ところが食べてみると印象とは大違いで、ついつい箸が進んであっさり食べ切ってしまった、さすがは賄い飯にまずいものは無い
てな事で私たちが帰る頃にはほぼ満席、やはりこの辺りの老舗料理店だけあって相変わらず流行っているようだ