バラの開花が始まった

札幌大通公園のバラ園「サンクガーデン」のバラが咲き始めた

まだほんの一輪か二輪、恐らくは早咲きの品種なのだろうが、それでも同じ株の蕾がまだ硬そうな中でしっかりと花を広げている

例年だと見頃は今月の半ばから後半だが、このところの温暖化のせいで十数年前に比べると1週間ほど開花が早まっているそうな

なんでもここには約60品種1100株以上ものバラがあるそうで、これからしばらくは様々なバラを楽しむことができそうだ

さて、そんな昨日の晩ご飯

この日は買い物に出かけたところ、小さいけれど羅臼産だというマツカワカレイの刺身に目がいった

そこでこの日はこのカレイをサブにしてメインは肉どうふに決定。そこにきんぴらやら昆布の煮物も添えて立派な和食の晩ご飯とあいなった

それにしてもこのマツカワカレイ、コリコリ感が半端なく味も良いのに驚いた。本当は1日、2日寝かせるのがベストのようなので、もし次にまた手に入ったら試してみたい

⬇︎ ポチッとお願いします。

男の料理 人気ブログランキング - 料理ブログ

湘南情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 関東ブログ