寿司処 沼'sの海 @ 沼津魚市場屋台村

渋滞に遭うこともなく先ほど沼津から無事帰宅した。

今回の沼津では最初の晩が寿司、そこで最終日の昨日も寿司ランチで締めることにした。そこで向かったのは前から目をつけていた店で、沼津魚市場のお店がたくさんあるエリアのかなり奥まったところにある。この屋台村には何軒かの小さなお店が並んでいて凄くちっちゃなフードコートの雰囲気がある。そんな訳でこの寿司屋で食べたり飲んだりしたあとは、締めのラーメンを隣のラーメン店に注文すると持ってきてくれるらしい。

f:id:Mtkisco3:20201208125210j:plain

さて、この店は若いお兄さんが1人でやっていて、どうやら売りは各種の深海魚。

こんな聞いたこともないような魚を生だったり炙ったりして出してくれる。ちなみに一貫づつ握ってくれるのでいろんな味を試せるのがありがたい。お値段は一貫200円から高くても400円程度。

f:id:Mtkisco3:20201208130254j:plain

さて、そんな訳で最初はコチにカサゴ

ところがそのあとは若い板さんのおすすめに従って握ってもらったので正直今となってはどれが何の魚やらわからない。ただ言えるのは食べたものは全てが品の良い白身で深海魚のせいか脂がのっていてうまかった。

f:id:Mtkisco3:20201208130355j:plain

f:id:Mtkisco3:20201208130408j:plain

f:id:Mtkisco3:20201208130434j:plain

f:id:Mtkisco3:20201208130445j:plain

 もちろんマグロやら鯛に鯵など誰でも知っている魚も用意してあった。

しかし実際に食べてみて深海魚の方が絶対におすすめだと思う。ただしその日によってあがる魚が違うので毎回決まった魚があるとは限らないらしい。

最後に、この日は休肝日だったので残念ながらと書かざるを得ないのだが、酒の肴も何種類かあって作ってもらえるとのこと。ネタがあるかぎり夕方くらいまでやっているようなので今度は昼飲みを試してみたい。また丼も何種類かあってそのどれもが美味しそうだった。

宜しければ⬇︎ ポチッとしてください。ご協力ありがとうございます。

男の料理 人気ブログランキング - 料理ブログ

湘南情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 関東ブログ