預かっていたんだそうだ ??

なんとも情けない顔で言い訳をしたものだ。

関電の会長以下のお歴々20名が7年間にわたり3億円を超える裏金を受け取っていたと聞いて日本もまだまだ未開国なんだなと改めて思ってしまった。しかも受け取ったことは認めつつも単に預かっていただけなので法律には触れない、従って辞める気もないと自分もその一人である現社長がのたまっていたのには呆れ果てるしかない。

しかも地元の顔役だったという元助役の税務調査から芋づる式に金銭の受領が発覚したのが一年も前だったのに今まで公表することもなくダンマリ。そんじょそこいらの中小企業ならともかくも関電といえば超がつく一流企業、そんな会社が個々人のレベルで単に預かっていただけと公表し、それ以上の詳細は控えるなんて話を誰が納得するのだろうか。私の目にはカメラを前に説明していた現社長の顔そのものが言葉とは全く異なる真実を語っていたように見えたのだが。

きっと経産省あたりからはさっさとクビにして幕引きを図れと指令が入る事になるのだろうが・・・

f:id:Mtkisco3:20190928075606j:plain

さて、昨日は二日遅れのご飯の日。

たまたま流れたTOKIOの城島のデキ婚ニュースを「おう、ついに結婚できたか」とほのぼのと見ながら今週も無事ノルマを達成した。

宜しければ ⬇︎ をポチッとしてください。ご協力ありがとうございます。

男の料理 人気ブログランキング - 料理ブログ

湘南情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 関東ブログ